一覧(新規投稿)
|
Home
|
ワード検索
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
18012156:
動物避け笛!
シングルシートのRZR
2025/03/22 (Sat) 20:50:56
皆様今晩は。
先日アストロさんで以前から気になっていました動物避け笛?を購入しました。
仕事で何時も走行している道路で鹿がよく出没します、車との接触事故も頻繁に見かけますし私も軽く接触した事があります。
車は勿論ですしバイクで接触したら転倒して大怪我につながると思います、動物も可哀想ですし。
装着して効果があれば良いですが。
18012160:
Re: 動物避け笛!追伸!
シングルシートのRZR
2025/03/22 (Sat) 20:58:54
皆様今晩は!
動物避け笛は両面テープで装着して走行風で人間には聞こえなくて動物には聞こえる高周波?の音が鳴る仕組みみたいです。
四駆などに良く装着されているゴツいパイプガードもカンガルー避けらしくてカンガルーバーの名称もあるみたいです。
暖かくなり動物を頻繁に目にします、山あいライドの時は用心しましょう。
18012326:
Re: 動物避け笛!
CBR
2025/03/23 (Sun) 16:12:36
シングルシートのRZRさま、こんにちは
動物は高周波音が嫌いみたいですね!
電池式ですが庭と駐車場に近づくと音が鳴る装置を置いています
設置していると確かに動物が来ません
電池の減りが早いですが重宝しています
18012359:
Re: Re: 動物避け笛!
シングルシートのRZR
2025/03/23 (Sun) 17:54:01
CBR様こんにちわ。
ミーティングお疲れ様です、今日は天気が良くて気温も暖かくなり近所でもバイクがたくさん走っていましたね。
動物避け笛(高周波)は効果があるみたいですね、午前中は同僚と仕事車の荷台加工などで出社して笛装着しました、明日から夜勤なので効果を期待してライドします。
夕方に帰着して買い物に出掛けましたら、黒のNSRとスライドとハンズマンさんでアカシロのNSRが止まっていましたよ。
先日もNSR50?80?2台スライドしましたよ、シロアオのNチビはトラブルらしくてバイパスで路肩に止まっていましたね。
2サイクルバイクはまだまだ元気に走っていますね。
今日は暖かくなりましたから暑かったですね、ちょっと前に雪が少し積もったのが不思議です。
レストアは順調に進んでいますよ、パーツ素直に組めば作業はかどりますが爺さんになっても格好良く仕上げたいので時間がかかります。
レベルは低いですがマフラーのサイレンサー角度はまあまあ納得しています。
CBR様、皆様お元気で!
名前
件名
画像
ホームページ
メールアドレス
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
編集/削除パスワード
プレビュー