2ストマシーン乗り専用 掲示板 4906


今後の集会場の設定について。

1:RZ350(4UO) &TZR250(2AW):

2024/05/24 (Fri) 12:02:46

2ストバイクから離れられない皆様。
(今さら4ストってかァ~~、な大先輩方。)


其々が良いなと思える集会場を知らせて頂いて、
其処に集まる事で楽しい時間を過ごすことを、出来たら良いなと思っています。

例えば長崎方面でしたら、
『皆でチャンポンを食べよう集会』なんて見出しで集まって、実際は自然の綺麗な渓谷地域の水で御湯を沸かして『カップ麺のチャンポン』を食べるのも有りかと、意表を突く企画も楽しい様に思えます。

大分県の耶馬渓地域でしたら、
『大分名物・唐揚げ集会』なんてのも楽しそう。

食べる事ばかりじゃなくても、
福岡県久留米市内でしたら此の時期は『久留米文化センター・バラを観ようぜ集会』
何てのも、皆で集まって楽しく過ごせたら良いな、、と、其の様にも思います。


皆様、
集まれる処を捜せたら、此方に書き込んで知らせませんか?


2:CRモンキー :

2024/05/25 (Sat) 17:39:47

先の話ですが、涼しくなったら阿蘇に赤牛丼を食べに行こうかと思っています。
3:CBR :

2024/05/26 (Sun) 11:44:11

CRモンキーさま

こんにちは
赤牛丼は「いまきん食堂」ですか?
以前から食べてみたいと思ってますが
平日でも開店前から並んでるって噂を聞いて
躊躇っています。
4:CRモンキー :

2024/05/26 (Sun) 13:44:03

CBRさま、こんにちは。

お店の候補として
①いまきん食堂
②あか牛丼専門店 ごとう屋
③よかよか亭
④あか牛丼のやよい

少し遠くなりますが
高森にある【あか牛料理専門店 やま康】とかも良いですね。

丼以外の赤牛料理だと
①阿蘇 あか牛 レストラン藤屋
②鉄板焼阿蘇まーぼー
等のお店も有りですね。

何処もある程度は並びますので待ち時間は参加者の皆様と談笑すれば良いかな〜って思っている所です。

行きは日田の【セブン-イレブン 日田高瀬店】で集まり、
国道212号かファームロードを通り小国へ。
小国からは国道212号で阿蘇へ走り食事場所へ。

食事後(帰り)は【大観峰】、時間が有れば瀬の本(三愛)等に行って、最後に【日田天領水の里 元氣の駅】で解散…

と言うような計画です。
5:RZ350(4UO) &TZR250(2AW):

2024/05/27 (Mon) 10:11:29

昨日は集会場の下見に、
『久留米市文化センター:バラ祭り』に行ってきました。

自動車の駐車場は朝の9時50分頃なのに満車状態でしたけど、
バイクの駐車場はガラガラの状態でした。
バラ庭園は管理が行き届いて、其れは其れは別世界の美しさと、バラの香りに包まれていました。勿論に飲み物の自動販売機も随所にあって、レストランも」あるし、コンビニエンス・ストアも近くにありました。

けれども、
其の殆どが大人の男性で高齢者な集団は、周囲に浮いてしまうのではないだろうか、、と考えました。

だけど、綺麗なバラの庭園です。
6:CBR :

2024/05/27 (Mon) 10:31:25

CRモンキーさま、こんにちは

そこまでプランが出来ているのですね!
確かに待ち時間が長くても談笑していれば

魅力的ですが、当方のマシンでは体力的にしんどく
参加は難しそうです
7:RZ350(4UO) &TZR250(2AW):

2024/05/27 (Mon) 17:29:07

軟弱物の私が遠方に出かけると成ると、
確かに手ごわい遠征に感じられますから、今までに鹿児島県内からや、宮崎県内からや、広島県内からの参加者を思うと、其の苦労がしのばれます。

大観峰って、
誰かが『スピード取り締まりを、上空のヘリコプターでもしているよ。』と、書き込みが有った様に記憶しているのは、私の勘違いでしょうか?
8:CRモンキー :

2024/05/27 (Mon) 18:20:56

CBRさま
集合場所まで40〜50km更に阿蘇まで60km程なので前傾姿勢だとキツイですね。


RZ350&TZR250さま
大観峰周辺(ミルクロード等)はヘリで監視し、取り締まり対象を発見したら地上に連絡をして捕まえていますね。

警察がいないから飛ばし放題と勘違いして飛ばすと捕まります(笑)
9:RZ350(4UO) &TZR250(2AW):

2024/05/29 (Wed) 09:23:43

若かりし頃に、
もう38年程も前の、24歳頃に実際に御縄に成った私です。

阿蘇じゃないよ、日本でじゃないよ。
上空のヘリコプターなんて、気が付くわけ無いっしょ。

あの時はYAMAHA社のバイクで、
確かに●70km/H程の巡航速度でしたから、実に楽しい走りをしてましたけど、御上が道路封鎖していて、静止された直後に上空からヘリコプターが旋回して離れて行って、はじめて気が付きました。

けれど、
速度測定をされてませんでしたから、していなかったらしくて、厳重注意で終わりましたけど、後日に日本領事館に出向く様に命じられて、面会した領事館員から『こっぴどく』叱られました。此の様に記憶しています。

上空のヘリコプタなんて、反則じゃん。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.